
やんばるの大自然「東村」で田舎暮らしがしたい!でも、東村には物件がほとんどない…田舎といえど、やんばるの戸建物件ては家賃が高い…。
今回は、東村の移住を希望する方におすすめの「定住促進住宅」を紹介します!定住促進住宅ってどんな建物?東村のどこにあるの?申込方法は?そんな疑問にお答えします。
定住促進住宅の「戸建てタイプ」が現在、入居者募集中!(2021年8月1日現在)
ヤンバルは田舎ですが、戸建ての賃料はいがいにも高い…。
東村の定住促進住宅を紹介!
東村の「定住促進住宅」とは何か?それは、東村が運営している賃貸住宅みたいのもの。移住者ウェルカムな住まいなのです。
東村の定住促進住宅には
・戸建てタイプと
・マンションタイプ
があるので、それぞれを紹介しますね!
マンションタイプの定住促進住宅



現在、マンションタイプの定住促進住宅は以下の3棟があります。
①オアシスげさし(東村慶佐次):静かな国道沿いにあり!
②キングス川田(東村川田):ベランダから海が望める!
③アザレアたいら(東村平良):2021年2月末に完成の新築物件!
・1LDK…¥29,000
・2LDK…¥35,000
・3LDK…¥45,000
戸建てタイプの定住促進住宅


現在、東村が管理している戸建ては、全部で16戸だそうです。
①有銘地区に4戸
②宮城地区に4戸
③平良地区に4戸
④川田地区に4戸
間取り:全て2DK
家賃:全て¥35,000
現在、宮城と有銘が入居者募集中!(2021年8月1日現在)
定住促進住宅の申込方法
マンションタイプと戸建てタイプは、申込方法が異なるので注意!してください。
【申込方法】マンションタイプの場合

マンションタイプの定住促進住宅は、東村が不動産屋に委託しているので不動産屋に問い合わせましょう。
【申込方法】戸建てタイプの場合

まず、東村のHPを見て、新着情報に募集が出ているか?確認します。空きが出ると「新着情報」にアップされます。
過去の情報を見たければ、画像右下の「トピックス一覧」をクリック!※上の画像参照
ただ、入居者が決まると、トピックス一覧から消えるようなので、募集がなければ掲載されていないと思われます。しかし!募集準備の段階という場合もあるので、電話で確認した方が確実ですね。
【問合せ先】
東村役場 企画観光課
TEL 0980-43-2265
・入居時に世帯主が満40歳未満。又は中学生以下の子供を扶養している。
・申込者、または同居人が暴力団員でないこと、などあり。
※募集要項できちんと確認をして下さい。
①東村役場HPの新着情報「入居者募集について」のお知らせから、申込用紙と必要書類をダウンロード(東村役場企画観光課でももらえます。)
②申込用紙を記入して、必要書類を揃え受付期間内に提出する。
必要書類
住民票・所得証明書・納税証明書など
※募集要項できちんと確認をして下さい。
東村のエリア情報
【東村のエリア情報】場所やアクセス・人口・買い物・子育て・保育施設・学校・医療機関などの情報がわかります。