
沖縄への移住費用ってにどれぐらいかかるの?単身か家族か?車は持って行くのか、沖縄で買うのか?荷物の量などでも変わってきます。
その一例として、名古屋から沖縄に移住した我が家(夫婦2人+子供1人)の移住費用を公開しましょう!
沖縄への移住費用は?まずは項目別に
家探しの費用

¥85,378
⚫︎飛行機代3人分(名古屋⇄沖縄)と宿泊費…¥75,338
⚫︎レンタカー代(3日間)…¥10,040
物件内覧のための飛行機代(名古屋⇆沖縄・3人分)と、宿泊費(3人分)は¥75,338!格安航空券予約サイト スカイチケットで、お得なまとめて購入しました!

レンタカーは、ヴィッツで禁煙車・ガソリン満タン返し不要で¥10,040(3日間)。たびらいレンタカー予約は、安くてオススメ!

ちなみに今回、私たちは家族3人で行きましたが、1人で行けばもっと節約できますよね〜。
賃貸物件の初期費用

¥365,648(家賃日割りなど全て含めた総額です。)
⚫︎敷金(2ヶ月)…¥126,000
⚫︎仲介手数料…¥71,280
⚫︎消毒費…¥17,050
⚫︎損害保険…¥15,000
⚫︎保証人代行…¥34,925
⚫︎前家賃…¥63,000
⚫︎共益費…¥3,000
⚫︎駐車場代…¥3,300
⚫︎環境維持費…¥550
⚫︎家賃日割り(14日分)…¥28,451
⚫︎共益費日割り(14日分)…¥1,354
⚫︎駐車場代日割り(14日分)…¥1,490
⚫︎環境維持費日割り(14日分)…¥248
現在はやんばるの国頭村在住ですが、沖縄の最初の移住先は、中南部の西原町でした。2LDKで、借りた当初は築2年ほど。
キラキラビーチまで徒歩10分・マックスバリュまで徒歩3分という、海も近くて便利な場所でした。家賃は¥63,000・共益費¥3,000・駐車場¥3,300(1台)
引越し費用

¥409,881
⚫︎引越し業者への費用(名古屋→沖縄)…¥265,100
⚫︎車と原付の輸送費(名古屋→沖縄)…¥86,070
⚫︎粗大ゴミ処分費…¥3,000
⚫︎飛行機代3人分(名古屋→沖縄)…¥34,520
⚫︎宿泊費…¥4,091
⚫︎レンタカー代…¥17,100
引越し業者は、ズバット引越し比較 で見積もりを何社か出してもらい、いちばん安かったサカイ引越しセンターで。名古屋から沖縄への引越しで、旦那さんが値切って¥265,100。
本土から沖縄への引越しは、荷物が多いとかなり割高になります!なので、いろんなもの処分して極力荷物を減らしました。
そんな中、子ども用の自転車を積んだのは大失敗!車文化の沖縄では、ほとんど自転車を使わず、結局沖縄で処分することに。
車・原付の輸送は、ヒューマンリレーションを利用。名古屋港→那覇新港まで。子どもの自転車同様、原付もほとんど使わず、沖縄で処分。

沖縄到着日の次の日が引越し日だったので、物件内覧の時にも利用したMr.KINJO豊見城店を利用。そして、名古屋から輸送した車が那覇港に到着するまでの間、レンタカー代も必須でした。
9月のこの時期は、台風が直撃してしまい、車と原付の到着が遅れるというハプニングも!レンタカーの延長ができて助かりました。
新居の家具・家電などの費用

¥300,000ほど
⚫︎家具・家電…¥100,000
⚫︎生活雑貨・消耗品…¥200,000
エアコン1台・テーブル・冷蔵庫などの大きめの家電は運んでいたので、家電はそこまで買わずにすみました。
家電・家具で購入したもの
洗濯機・電子レンジ・コードレス掃除機・IHクッキングヒーター・ラックや棚・椅子ぐらい。
生活雑貨で購入したもの
カーテンやyogibo・収納ボックス類・壁掛け時計・ティッシュケース・ゴミ箱・その他色々。
シャンプー類やティッシュなどの消耗品や、醤油やオリーブオイルなどの調味料・食品などは、ほとんど処分したので買い揃えました。
買い物は、ニトリや無印・家電量販店・カインズ・ダイソーなどを利用。うるま市にあるインテリアショップmaxplus泡瀬店は、引越し当初よく行ってました。あとは、アマゾンですね。
ネットで家具を探すなら、こちらがオススメ!ベッド・ソファ・テーブルなどの家具8,000点以上扱っているので、お気に入りの商品が見つかりやすい。

沖縄への移住費用の総額は?
ではでは、沖縄への移住費用の総額はというと…120万ほど!以下が内訳です。
移住費用の総額…¥1,160,907
⚫︎家探しの費用…¥85,378
⚫︎賃貸物件の初期費用…¥365,648
⚫︎引越し費用…¥409,881
⚫︎新居の家具・家電などの費用…¥300,000
自分の感覚としては、もう少し使ったような気がしていました。というのも、引越し当初は、色々揃ってなくて自炊もできないでしょ?だから外食も多かったし。
他にも、沖縄移住に浮かれて、沖縄1周の旅をしたり、娯楽費などにもお金を使っていました。そういった出費は、今回の移住費用に含まれていないので、そういうものもプラスすればもっと多くなりますね。
でも実際の移住費用の数字を出してみたら116万。「思ったほど高くなかった。」と感じましたが、あなたはどう感じましたか?