
沖縄やんばるに移住したい!だけど、いきなり移住なんてハードルが高い…と思っている方!沖縄やんばるの国頭村で移住体験ができる施設があります。
今回はその体験住宅を紹介します!
移住体験住宅の場所は?(沖縄国頭村の辺土名)

ヤンバルの代表格ともいえる、沖縄最北端にある国頭村。赤瓦屋根の琉球建築が建つ集落で成り立っていて、沖縄の文化や原風景が色濃く残る村です。

移住体験ができる施設は、国頭村の「辺土名」という場所に3つあります。辺土名は、国頭村の中でもいちばん栄えている場所で、個人商店や飲食店・ホテルなどの商業施設が程よくある地区。
国頭村にある唯一のスーパー「国頭スーパー」も辺土名にあります。
車を数分走らせればコンビニや道の駅もあり、国頭村の中ではいちばん便利な場所といえます。
国頭村役場がもつ移住体験住宅は「1号館」「2号館」「3号館」と3つあります。今回は、2号館をメインで紹介しましょう!
移住体験住宅2号館を紹介!

この建物が、移住体験住宅の2号館。1階にカフェがあって、2階と3階部分が移住体験住宅。(カフェは後で紹介!)


出典:CAMP HENTONA
なかなか広い間取りですね!グループでも利用できそう。ルーフバルコニーまでついている、余裕の3LDKです!



ゆったりとしたリビングは、吹き抜けになっていて天井が高い!光がよく入りそうです。キッチンは、三口コンロで、電子レンジや炊飯器・調理器具・食器類なども揃っています。


洋室は2階と3階に3部屋あって、寝具付き。各階に洗面台もついています。
▶︎構造:鉄筋コンクリート造
▶︎間取り:3LDK
▶︎設備:テレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコン・炊飯器・オーブンレンジ・寝具
1Fのカフェ HENTONA LOUNGE

移住体験住宅の1階部分にある、コワーキングスペース×コミュニティカフェ「HENTONA LOUNGE」
カフェとしても、フリーランス向けのコワーキングスペースとしても利用できる場です。飲み物は、なんとオール¥300!
無線LAN・レンタルPC・インクジェット複合機・プロジェクタ・黒板・29インチ大型モニターあり
移住体験住宅1号館・3号館を紹介!
移住体験住宅1号館

▶︎構造:鉄筋コンクリート造1階建て
▶︎間取り:2DK
▶︎設備:テレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコン・炊飯器・レンジ・掃除機・扇風機・寝具
移住体験住宅3号館

▶︎構造:鉄筋コンクリート造
▶︎間取り:1LDK
▶︎設備:テレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコン・レンジ・食器類・掃除機・寝具など
移住体験住宅の利用について

宿泊可能日数 | 1~13泊まで |
宿泊可能人数 | 1号館 4名まで 2号館 6名まで 3号館 4名まで |
宿泊費 1人1泊あたり | 1号館 2,000円(小学生以上) 2号館 3,000円(小学生以上) 3号館 2,000円(小学生以上) |
【問合せ先】
国頭村役場 企画商工観光課
TEL 0980-41-2622
【まとめ】沖縄やんばる移住体験のススメ

沖縄やんばるに移住したい!けれど、いきなり移住はハードルが高い…と少しでも不安があるのならば、こういった移住体験住宅を利用してみると良い。
田舎暮らしは自分に合っているのか?国頭村との相性はどうなのか?移住体験を通して、自分の肌で感じるものがあるはずです。
買い物の距離感・地域や住民との距離感など、見えてくるものがあります。こんな移住情報を発信していますが、人それぞれ感じ方は全く違う。
行ってみないと、住んでみないとわからないことは多いものです。ぜひ、体験住宅を利用して、自分の肌でやんばるを感じてみてくださいね!