【沖縄の定番観光】恩納村にある「万座毛」ってどんなとこ?どんな絶景が待ってるの?

万座毛の景観

沖縄の定番観光地として有名な「万座毛」。断崖絶壁の先に広がる東シナ海の海!まさに、沖縄の名勝地だ。万座毛の観光を検討しているあなたに向けて、万座毛の絶景や施設などを紹介していこう!

「万座毛」ってどこ?

万座毛の場所

沖縄のほぼ中央に位置する恩納村は、沖縄きってのリゾート地。その恩納村の、西海岸に突き出た断崖絶壁エリアが「万座毛」だ。

恩納村にある「万座毛」ってどんなとこ?どんな絶景があるの?

万座毛周辺活性化施設の外観

2020年10月2日に、万座毛に新施設がオープンした。万座毛の観覧は、この新施設から入っていく。新施設が詳しく知りたい方は、以下の記事を参考に。
 

万座毛観覧の受付

施設の入口を入って奥に進むと、万座毛観覧の受付があるので、そこで入場券を買おう。

万座毛 観覧料
1人100円(大人・小人同額)
※小学生未満は無料
環境保全のため1人100円を徴収している。

入口を抜けると、目に飛び込んでくる石の彫刻。和風モダンテイストでかっこいい。この彫刻を過ぎると、すぐに遊歩道が現れる。

遊歩道を少し歩けば、すぐに万座毛の絶景が目に飛び込んでくる。
※遊歩道は、すべて画像のように整備されていて安全。ベビーカーも通れる道幅です。

万座毛の景観

これが、万座毛の絶景だ!切り立った崖の高さは、20mほど。断崖絶壁の先には、雄大な東シナ海の海が広がっている。

打ち寄せる波が岩に弾け、まるで白い波のお花畑のようだ。

下を覗き込むと足がすくむ。ダイナミックな断崖の数々なのだが、画像では迫力が伝わらないのが悲しいところ。画像の小粒な人たちを見て、スケールを想像してほしい。

目の前に見える白い建物は、ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートホテル。名護湾をはさんで、本部半島や伊江島も望める。

所要時間

・入口から出口まで素通りで7分ほど
・写真や景色を楽しみながらだと20分ほど

オススメの時間帯

・晴れた日で太陽が真上にある11時〜14時頃だと、海が非常に美しい!
・西海岸なので、サンセット狙いもオススメ!

基本情報

万座毛の新施設の2階にあるテラス席
万座毛周辺活性化施設の2階テラス席
住所沖縄県国頭郡恩納村字恩納2767
TEL098-966-8080(万座毛株式会社)
営業時間8:00〜20:00(4月〜10月)
8:00〜18:00(11月〜3月)
定休日年中無休
※台風等の自然災害時に
 休館になる場合あり 
観覧料1人100円(大人・小人同額)
※小学生未満は無料
※万座毛周辺活性化施設の入場は無料 
公式HP万座毛株式会社
その他・駐車場350台(無料)
・Wi-Fi完備
・トイレ有り

場所・アクセス

アクセス

所在地
沖縄県国頭郡恩納村字恩納2767
アクセス
・那覇空港から車で約55分(高速道路)
・那覇空港から車で約1時間15分(一般道)
駐車場
約350台(無料)

オススメのホテル・レンタカー予約などは?

本土(内地)からの旅行者向けに。わたくしオススメのホテルサイトなども載せておきます。

  
▶︎格安航空券予約サイト スカイチケット
当日予約も可能で、なんと言っても安い!往復航空券+ホテル予約なら、50%割引も実現する。


 
▶︎【Trip.com】公式サイト
120万軒以上の宿を扱っていて、人気ホテルが安く宿泊できる!日本にコールセンターもあリ、カスタマーサポートに注力しているので安心だ。


 
▶︎たびらいレンタカー予約
安くて価格表示もわかりやすい!沖縄に移住する前は、いつもこちらを利用していた。

タイトルとURLをコピーしました